医師の紹介

総合診療科(呼吸器内科) 部長
吉田 知栄子
Chieko Yoshida
吉田 知栄子
Chieko Yoshida
佐賀大学医学部
平成13年卒
平成13年卒
熊本大学大学院
令和2年(医博)
【担当分野】
呼吸器疾患(専門領域:気管支喘息、稀少肺疾患;肺胞蛋白症)・内科一般
呼吸器疾患(専門領域:気管支喘息、稀少肺疾患;肺胞蛋白症)・内科一般
【認定医・専門医】
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医・指導医
日本呼吸器学会 専門医・指導医
日本アレルギー学会 専門医
インフェクションコントロールドクター(ICD)
身体障がい者福祉法指定医
難病指定医

総合診療科 医師
宮村 智裕
Tomohiro Miyamura
宮村 智裕
Tomohiro Miyamura
熊本大学医学部
平成24年卒
【認定医・専門医】
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本リウマチ学会専門医
難病指定医
平成24年卒
【認定医・専門医】
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本リウマチ学会専門医
難病指定医

総合診療科 医師
濵 諒輔
Ryosuke Hama
濵 諒輔
Ryosuke Hama
鹿児島大学医学部
平成27年卒
【認定医・専門医】
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
平成27年卒
【認定医・専門医】
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医
日本専門医機構総合診療専門研修特任指導医
基本情報
診療科紹介
特徴(アピールポイント)
当科では、他の診療科と連携を行いながら、内科全般にわたって、診療を行っています。全身倦怠、原因不明の疼痛などの症状、または複数の症状があり、受診すべき診療科が特定しにくい患者さんもご相談ください。
近年、診療科は臓器別などで細分化されていますが、総合診療科では症状からそれぞれについて必要な検査・評価を行い、特定の臓器・疾患に限定せず多角的に診療を行っています。種々の症状で受診される患者さんについて、できるだけ迅速に適切な診断・治療につながるように診療を行います。お困りの症状があればご相談ください。
近年、診療科は臓器別などで細分化されていますが、総合診療科では症状からそれぞれについて必要な検査・評価を行い、特定の臓器・疾患に限定せず多角的に診療を行っています。種々の症状で受診される患者さんについて、できるだけ迅速に適切な診断・治療につながるように診療を行います。お困りの症状があればご相談ください。
主な対象疾患 | ●内科系疾病多岐にわたる |
検査情報・医療施設 | 腹部超音波検査(超音波で肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓、脾臓などを対象に検査) 上部消化管内視鏡検査 下部消化管内視鏡検査 CT・MRI アシアロシンチ(ラジオアイソトープを用いて肝臓の機能を検査) フィブロスキャン(肝臓の超音波検査と共に肝臓の硬さを測定) 肝生検(肝臓の組織を一部採取し顕微鏡で診断) ERCP(内視鏡的逆行性胆道膵管造影:内視鏡を十二指腸まで進め、胆管や膵管を造影) ICGテスト(緑色の色素であるインドシアニングリーンを静脈から注射し肝臓の機能を検査) |