キャリア開発
看護部教育理念
共に学び 共に育つ
看護師一人一人のキャリアアップを支援します。

看護部は2019年度4月にキャリア開発ラダーを改訂しラダー研修をより充実させ、職員が互いに学び合える環境を整えています。
ラダー研修

指導者も共に学びます
- 入職オリエンテーション
- ローテーション研修
- フィジカルアセスメント研修
- 多重シミュレーション研修
- 看護観発表
- 手術室研修・内視鏡室研修
- フォローアップ技術演習
今年の新人入職後1か月の集合研修も無事におわり、5月から配属部署で頑張ってます




レベルⅡ研修 | 看護と倫理ケーススタディ発表看護実践リフレクション社会人としての接遇マナーコーチングKYT |
レベルⅢ研修 | 学習支援のリフレクションRCA分析プリセプターシップとは指導についてのリフレクション |
レベルⅣ研修 | リーダー的役割問題解決の取り組みと発表看護研究とは |
レベルⅤ研修 | 看護研究取り組みQC活動取り組みと発表 |
看護助手研修
医療安全・感染管理・個人情報保護・トランスファー・災害対策
管理者研修
労務管理・メンタルヘルスマネジメント・管理のリフレクション